八尾・東大阪不動産買取センター > 株式会社寿ハウジングのスタッフブログ記事一覧 > 八尾市と東大阪市の不動産の居住中の自宅を高く売るコツを解説!片付け・換気・照明がポイント

八尾市と東大阪市の不動産の居住中の自宅を高く売るコツを解説!片付け・換気・照明がポイント

カテゴリ:不動産コラム(売却・買取・購入)

八尾市と東大阪市の不動産の居住中の自宅を高く売るコツを解説!片付け・換気・照明がポイント





居住中の家は物が多くなってしまい、なにもない状態よりも部屋が狭く見える傾向にあります。


そこで、適切に片付けをすることが部屋を広く見せるコツとなります。


1、荷物を少なくする


部屋のなかを広く見せるには、荷物を少なくするのが効果的です。


長く住んでいるほど、使わない物があふれている家庭も少なくありません。


荷物が多いほど居住中の方の生活感がにじみ出て、内覧に来た方が自分たちの新生活をイメージしにくくなってしまいます。


必要最低限のもの以外はしまうなど、出しているものを減らすようにしましょう。


今使っていないものや、代用品があるものなどは、思い切って処分するのがおすすめです。


どうしても手放せないけれどかさばるものや目立つものは、トランクルームを利用するのも有効な手段です。


家を高く売ることができれば、その後はトランクルームから新居に持っていくこともできます。


荷物を減らす際は、良く見せるよりも、悪いものを見せないという意識で判断するのがコツです。


2、庭の手入れをする


庭がある家を売却する場合は、しっかり手入れをしておきましょう。


雑草を取って、樹木がある場合はきれいに剪定しておきます。


風などで落ち葉が庭に入り込むため、定期的に掃除をおこないましょう。


内覧の際に庭がきれいだと、購入後のガーデニングなど、庭を活用した生活を内覧者にイメージしてもらいやすくなります。


3、水回りを念入りに掃除する


内覧の際に水回りに清潔感がないと、家全体の印象が悪くなってしまうおそれがあります。


台所や浴室、洗面所、トイレなどの水回りは、とくに意識して念入りに掃除しましょう。


自分ではカビが取りきれない場合などは、ハウスクリーニングを依頼しても良いかもしれません。


その他にも、家のなかでとくに傷みや汚れが目立つ箇所がある場合は、できるだけ補修したり掃除したりして、家の悪い部分を見せないようにしましょう。


家をきれいに片付けても、換気はつい忘れてしまいがちです。


高く売るコツの2つめは、換気を意識しておこない、快適な空間を作り出すことです。


4、家のにおいは自分では気付きにくい


いつもと違うにおいが漂ってきた場合はすぐに気付きますが、しばらくするとにおいには慣れてしまいます。


居住中の家では、その家特有のさまざまなにおいがこもっています。


住んでいる方は慣れているため気付きませんが、初めて家を訪れる方には不快感を与えるおそれがあります。


ペットのいるご家庭や、たばこを吸う方のいるご家庭は、とくに念入りな換気が必要です。


自分の感覚だけを信じすぎず、におい対策をしっかりおこないましょう。


5、内覧者が訪れる30分前に換気する


内覧者が来る直前に換気をしても、すぐに空気は入れ替わりません。


また、夏や冬だと、直前に換気していると部屋の温度が適温ではなくなってしまいます。


そこで、内覧者が訪れる予定の30分前に換気をおこなうことがコツです。


空気が完全に入れ替わったらエアコンを稼働させるなどして、家のなかを快適に見回れるように室温も整えておきましょう。


6、すべての窓や扉を開ける


換気の際には、開けられる窓や扉はすべて開けて、空気を入れ替えましょう。


内覧者に見せることがあるため、靴箱やクローゼットの扉も開けて、湿気を外に出しておくことも重要です。


1つの窓を開けるだけでは空気の入れ替わりに時間がかかってしまいます。


たくさんの窓やドアを開けて、空気の通り道を作ることによって、効率的に外の空気を取り入れられるでしょう。


7、必要に応じて芳香剤などを使用する


居住中の家庭のにおいが染みついている場合、換気だけでは対応できないこともあります。


そんなときは、芳香剤やスプレーなどを利用しましょう。


好みがわかれる特徴的な香りは避け、一般的な香りのものを選ぶのもコツです。


余裕があれば、生花を飾っても良いでしょう。


8、においの元を念入りに消臭する


換気では対応しきれないにおいの元は、個別に消臭しましょう。


カーテンやカーペットはにおいがたまりやすいため、消臭剤を利用するのがおすすめです。


ペットがいるなら、できればシャンプーするなどして、においを消すようにしましょう。


エアコンもにおいの原因になることがあるため、フィルター掃除が欠かせません。


排水管からもにおいが発生することが珍しくないので、定期的にパイプ掃除をしておくことが大切です。


家の空気が良く、快適なにおいになっていれば、内覧の第一印象アップによって高く売れることが期待できます。


まずは、お気軽に何でもご相談ください!


八尾市不動産売却・買取なら株式会社寿ハウジングまで・・・

ご相談・査定は無料です。



「無料売却査定」実施中!

所有している不動産の査定価格が気になる方は、株式会社寿ハウジングで無料売却査定を実施しています。


・とりあえず費用だけ知りたい

・他社の見積と比べてみたい

・売却の悩みを聞いてもらいたい


などなど、株式会社寿ハウジングで解決をサポートします!

下記リンクをクリックでお問い合わせページに飛びますので、必要情報を入力の上、お問い合わせください。


無料売却査定・相談はこちらから(ただいま成約多数につき、スピーディーに売却できます!)




◆八尾市不動産、東大阪市不動産◆
家を買うのも売るのも借りるのもリフォームするのも近鉄八尾駅前、株式会社寿ハウジングにお任せください。
フリーダイヤル 0120-884-713





≪ 前へ|八尾市と東大阪市の空き家を売るにはどうすればよい?売却の方法やポイント   記事一覧   八尾市と東大阪市の不動産の自宅を査定するときに用意しておきたい購入時の書類とは?|次へ ≫

山田 崇 最新記事



山田 崇

一人一人のお客様との出会いを大切にしまして、心をこめてご対応させて頂きます。不動産の事なら、何でもご相談ください!「スピード」「親切」を取柄に誠心誠意全てのお客様に対してご対応します。宜しくお願いします。

スタッフ情報を見る

トップへ戻る